夏の地下鉄はヤバい?
先日、新規のお客様との打合せで都内某所に行ってきた。 真夏のような暑さだったけどカラッとしていて、 電車は節電でエアコンも照明も基本消してたけど、窓が開いてて気持ちいい風が入ってくる。 でも地下鉄に乗り換えるとそうは… 続きを読む
先日、新規のお客様との打合せで都内某所に行ってきた。 真夏のような暑さだったけどカラッとしていて、 電車は節電でエアコンも照明も基本消してたけど、窓が開いてて気持ちいい風が入ってくる。 でも地下鉄に乗り換えるとそうは… 続きを読む
以前作った食パンが焦げ焦げだったのでリベンジ!
あんまり見ないけど生姜を入れて作ってみた♪
生地になる材料を入れて、生姜(赤丸)を入れる。結構すったけどまだ入れても良いと思った。もう一カケくらい?この量でも香りはGo… 続きを読む
放射性物質が全く気にならないと言えば嘘になるので、神奈川県のホームページでチェックするようになった。 正しい情報を得て、気にしないでOKと解れば、妙な行動をすることもないと思うから。 その辺に漂ってるであろう空気中の… 続きを読む
地震前はスーパーに行くと必ずあった茨城県産の水菜。 生産者の方の顔写真付きで、大切に育てて自信を持って出荷している感じがしていつも買っていた。 新鮮だし、美味しかった。 それが今週、佐賀県産の物に変わっていて、茨城… 続きを読む
計画停電とともにとにかく節電、と言うことで実行中。 DVDレコーダー、今の所予約してまで見たい番組ないしコンセント抜き。 電話子機、親機が生きていれば問題ない。 洗濯機・電子レンジは、とりあえず使う時だけ入れる。 … 続きを読む
今日、相模原市のひばり放送で、市内の物資が不足気味と言っていた。 皆が買い占めた結果だ。 業者さんはお店から注文があれば入れるしかないと言う。 断れば次の取引がないからだ。 結果、被災地に物が届かなくなり、悪循環… 続きを読む