すてきな気分〜ナイスフィーリングブログ〜

夏の地下鉄はヤバい?

先日、新規のお客様との打合せで都内某所に行ってきた。
真夏のような暑さだったけどカラッとしていて、 電車は節電でエアコンも照明も基本消してたけど、窓が開いてて気持ちいい風が入ってくる。

でも地下鉄に乗り換えるとそうはいかなかった。

地下鉄で窓を開けるってかなりキツいかも・・・
地下と言えど走る電車の窓を開ければ風が入ってくる。
それなりに涼しい。
でも!
当たり前だけど異様に空気が悪くて、何となく喉がイガイガ、髪もざらついて、グラウンドで運動会でもした後ように埃っぽい。

節電も大切だけど、地下鉄は窓の開放はちょっと無理があるような。。。
でも夏の電力不足を乗り切るには仕方ないんでしょうか・・・
ま、たまに乗ったから感じただけで、毎日乗ってる人は既に慣れ???

でもこれから地下鉄にはあんまり乗りたくないなぁ・・・と思った 日でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です