すてきな気分〜ナイスフィーリングブログ〜

WordPressとMovableType

ブログを作ろうと思うなら、どちらにしようかまず悩む2大CMS。
それぞれに特長がありますが、いざどっち?というと微妙に難しい。

以前はMovableTypeでサイトもブログも構築していましたが、「再構築」に若干苛ついたものです。
自由度は高いとは思いましたが、サイトやブログが肥大化するにつれだんだん「再構築」の時間が長くなり、サーバーにかなり負荷がかかっている感を受けました。
しかしながら1システムで、複数のサイトやブログが管理できるのはありがたかったです。

一方 WordPressは、MovableTypeと同様の自由度と、何より「再構築」がないのがありがたい。
制作側の使い勝手としてはWordPressに軍配が上がります。
1システムに1サイトと管理面は若干手間なものの、サーバー負荷もそれほど感じず、動作もまずまずな印象です。

いずれにしても高機能CMSであることに変わりはないので、お客様がどういうものを求め、諸条件をふまえて選択することが大切ですね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です