HTML5+CSS3でサイトリニューアル!
HTML5を使うのが、どのタイミングかはさておき、とりあえずやってみなければよく解らないという事で、HTML5でサイトをリニューアルしました。 http://www.nicefeeling.jp/ ワードプレスのデフ… 続きを読む
HTML5を使うのが、どのタイミングかはさておき、とりあえずやってみなければよく解らないという事で、HTML5でサイトをリニューアルしました。 http://www.nicefeeling.jp/ ワードプレスのデフ… 続きを読む
修理に出したMacが前月27日に返ってきた。 1週間使った感触だと、問題なく使えてるので、結論からするとよかったよかった♪ ファンの暴走ということで修理に出したけど、内容はロジックボードと液晶の交換とあった。 なぜ… 続きを読む
先日修理に出したMacの修理代金の知らせが来た。 なんと109,200円!!! まだメールで知らせてきただけで内訳は解らないので、どこを直した、というか多分交換したのかは解らない。 それにしてもものすごい金額だ・・… 続きを読む
ものすごく久しぶりの更新になってしまった。。。 ありがたいことにお仕事も若干立て込んでいたのもありますが、少し前からMacの調子が悪くて、諸々格闘してました。(;´Д`) っても、ファンの音が異様に大きいだけで他は全… 続きを読む
パソコンを長時間使っていると、当然ながら熱くなる。 そのためにファンががんばって廻っているけど、それでも熱い。 夏場はあまりに熱くて心配になるくらいだ。 HDDが50℃を超えるとヤバいということなので、温度管理ウィ… 続きを読む
先日、HTML5のセミナーに行ってきた。 HTML5を勉強するには、実際自分で組んでみるのが一番だと思うけど、ものすごい早さで進化していってるので、やはりこういう場で最新の情報を知っておくのも大事だと思う。 実はこれ… 続きを読む